感じることを諦めない。

f:id:miyupapamama:20190314161859j:image

我が家は、本日長女が卒業式前日。ランドセルを背負って最終登校日でした。

 

そして、明後日は、末娘の保育園の卒園式です。

私自身は、今年は特に大きな役はなく、仕事と子育てとダイエットと卒園式卒業式準備

をしている今日この頃なはずなのですが、疲労感が全くとれず、感慨深いはずの卒業・卒園にまったく感情がなく、無感情でした。

 

それは、疲れていて思考停止している?と思っていましたが、何を感じてもいいのだと自分に自分を許可していなかったのだと気づきました。

 

小学生を卒業する娘は、それはそれは、毎日目をキラキラさせながら、

「今日はクラスで運動会をするんだ!楽しい一日になりますように」

「今日は、ごみ拾いボランティアをするから早く登校するんだ!」

「●●はひとりで登校でも大丈夫だよね!いつもねえね待っていると登校遅くなっていやなんだもんね」

と出かけていく様子に、もう本当にこの子は大丈夫で、この子はこの子の人生を生きていて、私は私の人生を生きることをしていかなくてはと本気で気づかされています。

 

保育園児のとき、年中でママが育休に入るまで毎朝ギャン泣きだった娘。

1歳クラスから2歳3か月くらいまで、午睡明けに毎日38度の熱、お迎えにいくと36度の平熱だった娘も、今は、自分の体と心と頭をつなげて思春期真っただ中を歩いている。

 

私も体と心と頭をつなげて、毎日を生きていかなくてはならないと、気づいたのでした。

 

今の子どもたち、親がぐちゃぐちゃしなくても、子どもたちはちゃんと自分の人生歩いてます。私たち世代よりも、ほんものの自分とつながっていると思っています。

 

そんな子どもたちから様々な気づきを得ながら、私が自分とつながり自分を取り戻している感覚です。

でも、少し先に生まれて少し先に経験している世界がある。

特に私は東京育ち、核家族だったからわかる世界があります。

それらをこれから、発信していきたいなと思います。

 

明日はわが子の義務教育のはじめての卒業式。(千葉県)

翌日は9年間毎日通った保育園の卒園式。

明日、明後日はおもいっきり感じきって泣くぞー。

 

卒業、卒園おめでとう。