『職住接近で保育士として働きたい!立ち上げの仕事をしたい!』

今日から、都内の私立中学は、受験日ですね。

 

わたしも20数年前には、受験生で、2月1日は第一志望の受験校を受験した日でした。その前に滑り止め全部落ちたっけwそして、いつも第二志望に決まるひとです。

 

小1から塾通い、小4から毎週末日曜テスト。転校したばかりの小学校では内申のために、学級委員。勉強も、内申点確保のための学級委員をやることも、大嫌いでしたけどがんばりました。

自室で勉強していれば親に怒られないし、自分自身も落ち着いていられたので、常にこもっていましたし、言われる通りのことをしました(笑)

今となればよい思い出です。そうやって家庭の中で、自分だけの場所を確保し、生きて来たと思います。そして、今、私は幸せです。

 

今日は9年間勤務した組織のわたしの卒業が、組織として全社に発表された日でした。卒業=退職です。

 

『社会貢献したい。子どもにかかわる仕事がしたい。子どもたちに明るい未来を創っていく仕事がしたい。共感できるビジョンがある組織で働きたい。』そう思って選択した転職先でした。

 

自分が子どもを持ち、はじめて地域とつながった経験、小さな赤ちゃんに触れた経験、この得体も知れない愛らしい大切な人を育てることに責任を感じ、怖さもありました。毎日毎日その過程を記録に残さなくては忘れてしまうだろうと、写真を撮り、毎日ブログを更新しました。(←第一子のときです)自分の子どもに関する知識のなさが子育ての自信のなさにつながっていると思い、保育士の試験勉強も数年してきました。

 

もともとベンチャーで新規事業の立ち上げや、自分の成長のために100パーセント仕事にコミットする、ビジョンは社会貢献を掲げている組織で働いてきたため、今所属する組織も第二創業期で、まだベンチャー気質の時期。子育て中時短勤務でしたが、うまい具合になじみました。当時は、ベンチャー気質なのに、中の人が本当に温かくて、居心地が良くて、仕事はハードなのに、ここに来るとホッとするそんな組織でした。私自身は29歳で、子育てしていましたが、中身が子どもで、周囲の人にはご迷惑ばかりかけていたと思います。

 

中の人として、組織の良さを伝え、組織が効率よく回るように、顧客対応で、組織を支える仕事をしてきました。今も、大好きな組織です。

 

来年から2年連続で迎える小1(我が家は下の子二人が年子です)その前の下の子二人が慣れ親しんだ保育園にお世話になっている1年間、どうしても現場の仕事で新規立ち上げの仕事、且つ未経験の保育士としての実務に挑戦したいと思い、このたび、職住接近で、転職、現職を卒業することにしました。

 

『自宅の近くで思い切り、保育士として働きたい!立ち上げの仕事をしたい!』

これがやりたいことです。

 

今度行く組織は、保育園事業が全く初めて。ビジョンなし。そんな組織です。

 

わたしはいまの組織の前のビジョン『子育てと仕事そして自己実現のすべてに誰もが挑戦できるしなやかで躍動的な社会』これをじぶんビジョンとして持って、次の組織でもいつも立ち返り、子どもたちの目線で育ちを見守り、時に論理的に、時に共感し、親御さんと二人三脚、子育てをサポートしていきたいと思います。

 

ここでの9年がなければ、私は子ども3人いませんでした。今のわたしはありません。人生の満足度も低かったと思います。一緒に働いてきた同期と同僚、ワーキングマザーとしての先輩や人生の先輩が背中を見せてくれて、時に厳しく本当に心が折れたときには、母のように優しく支えてくれました。

 

あと2か月、引継ぎはもちろんですが、電話対応やあふれた顧客対応、必要な時には、最近デビューできた保育室での病児保育、できることはすべてやって卒業したいと思います。

 

実際はまだ2か月後の話ですが、皆に発表された今日2月1日が私にとってのあらたな第一歩です。

f:id:miyupapamama:20170201075344j:plain

今朝の空。これくらいの光や明るさが私には優しく、美しく感じます。

すがすがしい朝をありがとう!!